こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。
突然だけど人工甘味料のお話です!
なにそれ、急すぎない?
今回は食にまつわる英語のお話です。
メモしておいた小ネタがたまったので、いくつか紹介したいと思います。
英語圏への旅行を考えているあなた、この記事をよめば、あなたの旅も深まること間違いなし!
砂糖=Sugar , 人工甘味料=???
イギリスのカフェでのお話。
レジでコーヒーを受け取って、セルフの砂糖を取りに行ったときのことです。
ミルクと一緒に小さな袋に入った”Sugar”と”Sweetener”がありました。
Sweetが”甘い”で、Sweetenは”甘くする”。Sweetenerだと”甘くするやつ”ってところかな。でもSugarとどう違うんだろう。
ということで調べてみたら、Sugarは砂糖、Sweetenerは人工甘味料ということでした。なるほど、こんな違いがあったんですね。
ゴーヤは何語?
海外にだってもちろんゴーヤは売っています。
あ、ゴーヤじゃ〜ん。GOYA!
もちろん、通じませんでした。そこで、絞り出した答えが、こちら。
ビターキューカンバー(Bitter Cucumber)
だってニガウリですもの
こちらも通じませんした。
結局、答えは何だったかというと。
正解はビターメロン(Bitter Melon)
後で調べてみたら、ゴーヤって、琉球言葉だったんですね。
っていうかビターメロンって、メロンってまじかよ。
でも、よく考えたら瓜=メロンですから、当然といえば当然か。
でも日本だとメロン=あまいやつ、瓜=野菜系ってイメージが強くて、ついついキューカンバーと言ってしまいました。
意外と多い Japanese〜〜
食料品には意外とJapanese〜〜という名前で知られているものが多かったりします。
しそ=japanese basil
だいこん=japanese radish
ラディッシュ(Radish)というと、ってきり大根を表すものだと思っていましたが、海外でRadishっといえば、大根とはぜんぜん違う別物の野菜が出てきます!
見た目は、まんま赤カブ!
でも、食感は大根なのです。
あとは、みょうが=Japanese Ginger
ミョウガがジンジャーは無理がある気がする。
玉ねぎはネギの亜種か、ネギは玉ねぎの亜種か
日本語だと、基本に葱があって、丸っこい葱だから玉葱ですよね。
つまりは葱⇨玉葱
でも英語だとOnion(玉葱)があって、GreenOnion(葱)がある感じ。
ネギ=GreenOnionから知った豆知識。
AJ的にはパクチーよりも苦手なアイツ
昔に書いた記事ですが⇩
海外には、色んな野菜がありますね。
たまには、苦手なやつにも出会います。
おわりに
今回は、食材関係の英語豆知識を紹介させていただきました。
食に関する言葉は、色々の文化が垣間見えるから面白いよね
また、なにかありましたらご紹介させていただきます。
イギリス旅行その前!知って旅行をもっと楽しもう⇨⇨コチラ