今回のあらすじ
※この記事は2019年の旅の様子です。
あらすじモルドバを後にしたAJ
夜行バスでウクライナに到着する
オデッサに到着

ウクライナ一個目の滞在地は、オデッサです。

AJ(nobu)
まぁモルドバから入ると、最初はオデッサ滞在になるよね。
オデッサは黒海に面した港町で、ウクライナ第三の街でもあります。
古代ギリシアの時代から植民都市として人が住んでいた街で、1800年頃にロシアの女王エカテリーナ2世によって再開発がなされました。
こちらは演劇場のようですね。

お次は、エカテリーナ2世の銅像です。彼女の像の下には、彼女を支えた男たちの像も建てられています。う〜ん、まさしく女帝ですね。

高低差も多い街で、歩きまわると結構疲れます。
歴史的な建物と、新しい建物が混在していて、こんな景色も。

オデッサ観光 港をぶらぶら
ということで、黒海を見にいきましょう!
ここは、オデッサで最も観光客のくる、オデッサの階段!
かつて『戦艦ポチョムキン』という映画が撮影されたことで有名です。そういえば、ウクライナ滞在中に、その映画をみましたね。記事も書いていました。

港の先には、こんな素敵な鐘があります。

軍港としても歴史が深いオデッサ、この時も戦艦らしき船が停泊していました。

こっちは砂浜の写真ですね。
GoogleMapに載っていた奇岩ですが、正直、あんまりすごくはなかったです。

黒海と言うぐらいだけあって、少しだけ黒い気がしますね。



AJ(nobu)
いや、気のせいかな?

おわりに
ということで、ウクライナ編まずはオデッサの様子をお届けしました。
次回もオデッサの様子をお届けです。
つづく⇨
もどる⇦




