今回のあらすじ
ウズベキスタンのタシュケントまでやってきたAJ
首都のタシュケントは地下鉄も走る大都会であった
地下鉄走ってるよ タシュケント
タシュケントには地下鉄が沢山走っています。

AJ(nobu)
いざ、路線図を見たりすると、さすが首都!大きい街なんだと感じるよね。
地下鉄の駅の一つには、宇宙飛行士をテーマにした面白い駅もあったりしますよ。


太陽の精
用もないのに、この駅で降りてたね





AJ(nobu)
せっせと、写真をたくさん撮ってしまいました

ティムール博物館
前回、ウズベキスタンはティムール推しだと言いましたが、ティムール博物館ももちろんあります。是非とも訪れてみてください。

レプリカが多かったりしたので、そのへんは少し残念でしたが、ウズベキスタンの歴史を描いた絵画(たぶん近代の人が描いたっぽい)なんかが興味深かったです。
バザール
最後にご紹介するのは、タシュケント最大のバザール、チョルスーバザールです。
見どころはバザールの建築美です!

タシュケントのチョルスーバザールの内部。





AJ(nobu)
屋根の高さすごい






AJ(nobu)
でも結局買うのは、サモサとアイスクリームだけなんですけどね。

中央アジアのお土産が買おうと思っている方は、是非とも言ってみてください!

次回はいよいよサマルカンド
次回は、ウズベキスタンが誇る、世界遺産サマルカンドの街の様子をお届けします!
つづく⇨
もどる⇦




