中央ヨーロッパ 中央ヨーロッパを表す言葉:ヴィシェグラード!ってどこ? こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、また地域を表す言葉のお勉強。国のまとまりは、今までもいくつか記事にしてきましたが、今回はヴィシェグラード圏、とう中央ヨーロッパを表す言葉のお勉強です。イギリ... 2021.05.03 中央ヨーロッパ旅のおぼえがき
アフリカ 【アフリカ南部の地図】旅する前にお勉強!各国の一言メモも! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は旅人用地図”アフリカ南部編”いつも同様、GoogleMapとかでは調べにくい、地名を中心にまとめてみました。町の名前は地図アプリですぐわかるんですけどね。〇〇... 2020.08.21 アフリカ旅のおぼえがき
北ヨーロッパ(北欧) 【北欧の地図】旅する前にお勉強!各国の一言メモも! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は旅人用地図”北欧編”いつも同様、GoogleMapとかで調べづらい、地名を中心にまとめてみました。町の名前は地図アプリですぐわかるんですけどね。〇〇地方とか、... 2020.07.10 北ヨーロッパ(北欧)旅のおぼえがき
旅のおぼえがき 白ロシア、紅ロシア、黒ロシア。ベラルーシの起源から作ってみたロシア地図! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は旅人向けの自家製地図、ロシア編。ヨーロッパを旅していると、ベラルーシのことを”ホワイトロシア”って呼ぶ人が多いです。なんで、ベラルーシは白ロシアなんだろうと、... 2020.06.19 旅のおぼえがき東ヨーロッパ
アフリカ 西アフリカの地理丸わかり!各国の小ネタも! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は地図シリーズの”西アフリカ”編!AJ(nobu)なんと、今回は各国の特徴をサクッと書いてある豪華版いつもは、古い地名が知りたいから地図作ってるんですけど、今回... 2020.06.05 アフリカ旅のおぼえがき
中東 アラビア世界の地名が知りたい!なさそうでなかった中東地図! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はひさびさ、Made in AJ の”とってもわかりやすい地図”のコーナー。AJ(nobu)今回は中東の地名を取り上げますよー。太陽の精相変わらず、情報を詰め込... 2020.06.02 中東旅のおぼえがき
旅のおぼえがき イギリスの地理を勉強しよう!ピーターラビットは何処に。 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回はイギリスの地理をまとめました。イギリスといえば4つのエリアに分かれているのは有名ですが、今回はそこから一歩踏み込んだ地理を勉強したいと思います... 2020.03.06 旅のおぼえがき西ヨーロッパ
南ヨーロッパ クレタ?アイギナ?ギリシアの古い地名まとめてみた! ギリシアの地名をおさらいしたいこんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。たまに、やってる地名のお勉強、今回はギリシア編です。なぜこのタイミングでギリシャかといいますと、大英帝国博物館にギリシャの名品が沢山あ... 2020.02.22 南ヨーロッパ旅のおぼえがき
中央ヨーロッパ プロイセンってどのあたり?意外と知らない旧国名 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、プロイセンを大調査です!AJ(nobu)なんだかドイツのイメージがあるけど、今はポーランドなんだね。男爵その辺は歴史が複雑に絡んでますポーランド、リトアニア... 2019.12.14 中央ヨーロッパ旅のおぼえがき東ヨーロッパ
旅のおぼえがき キプチャクって地名?国名? キプチャクについて知ろう! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、キプチャクを取り上げます。AJ(nobu)あぁ、あれね。キプチャクね、キプチャク。なまはげあ、わかってないな。こいつ。ウクライナやロシア 、カザフスタンへの... 2019.11.05 旅のおぼえがき東ヨーロッパ