aj.nobu

旅の道しるべ

#134 ルーマニア第二の都市ブラショフからドラキュラ城へ!

今回のあらすじブシュテニから乗り継いでブラショフへやってきたAJいよいよルーマニアのメインスポットであるドラキュラ城へ向かうルーマニア第二の都市 ブラショフトランシルヴァニアの中心都市として、大昔から栄えていてる町です。太陽の精今も、とって...
旅のふりかえり

3年半の旅の振り返り!今日のテーマは好きな国!

好きな国Best3について語る不定期でやっていく旅の振り返り!以前に書いた、旅の振り返りの記事をもとに、あれやこれや書いてみようと思っています。AJ(nobu)今回は好きな国Best3を、ちょっとだけ詳しく語ってみたいと思います太陽の精え〜...
Art Time

フランス発のヒップホップ!4Keusをご紹介!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回は4KE...
旅の道しるべ

#133 山に囲まれたブシュテニ!またまたお城!ルーマニア観光

今回のあらすじルーマニアで最も美しい城・ペレシュ城を訪れたAJついでにシナイヤ近郊のブシュテニに寄り道をするブシュテニ 観光!ルーマニアを観光するならブカレスト→ブラショフの移動がだいたい必須になってくると思うんですけど、その途中にあるのが...
Art Time

テクノといえばドイツ!ニーリックスをご紹介!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はNee...
旅の道しるべ

#132 ルーマニアで一番美しいお城!シナヤを観光!

今回のあらすじ無事にルーマニアへと入国したAJルーマニアいち美しいという噂のシナヤへ向かったシナヤ に到着ブカレストから電車で一時間ほどで、山間のシナヤという町にたどり着きます。降り立っては見たものの、けっこう田舎です。というか、ずっとシナ...
北ヨーロッパ(北欧)

【スウェーデン国旗の意味と由来】色を忘れたらIKEAを思い出して!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はスウェーデン。AJ(nobu)北欧の旗は、形がおんなじだから、きちんと色を覚えないとだねス...
Art Time

ギリシャ出身!シンセの魔術師ヤニーをご紹介!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はヤニー...
旅の道しるべ

#131 ブカレスト観光!国民の館や街の様子など!

今回のあらすじブカレストに到着したAJ有名建物”国民の館”へ向かう国民の館へ!国民の館は、独裁的であったチャウシェスク大統領が多額の税金を使って建築した宮殿でしたが、政権崩壊後は国会議事堂として使われている建物です。太陽の精政府系の建築物で...
旅のふりかえり

ただいま日本!コロナ禍での3年半の旅まとめ

帰ってきました!皆さん、あけましておめでとうございます。Twitterなどで報告させてもらってますが、この(2022年)正月に、約三年半の旅路を終えて、無事に日本に帰ってまいりました。AJ(nobu)ついこの間、3周年の記事を書いたのですが...