ヨルダン

中東

イスラム勢力まとめ

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)なんだか中東情勢がまた不安定になってきましたね。不思議な縁でヨルダンに一年近く滞在していた僕としては、やっぱり気になりますし、心配ですね。とはいえ、...
Art Time

ヨルダンの国民的歌手?オマール=アル=アブダラットをご紹介!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。AJ(nob...
中東

クルドのお金を見つけた話 / クルド人ってどんな人達?

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はちょっと真面目にクルドのお話。もともとは、ヨルダンでクルディスタンの硬貨を見つけた時に書こうと思ってた記事ですね。クルド人問題とかって、たまにニュースで耳にし...
時には普通のブログを

祝・旅を続けて2周年!最近の近況報告!

こんにちは。かなり久しぶりの”時には普通のブログを”のコーナーです。実はこの8月で、旅をはじめてちょうど2年になるんです。それと早いものでヨルダンの滞在が5ヶ月を越しました。(旅の1/4がヨルダンじゃないか!)冬の終わりに、この国に来たのに...
Art Time

ラマダンの風物詩?アラブの”キング・オブ・コメディアン”なラメズ・ガラルを解説!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はちょっ...
アフリカ

これをかければアラビア料理に大変身!魔法の調味料ザアタルをご紹介!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はスパイスのお話!AJ(nobu)中東料理を語る上で、欠かせない調味料だねヨルダンへの旅行を考えているあなた、この記事をよめば、あなたの旅も深まること間違いなし...
旅のおぼえがき

【香港国旗の意味と由来】あの花って何の花?バウヒニア!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回は香港。AJ(nobu)きれいな花がシンボルだよね太陽の精にしても、何の花なんだろう香港への...
中東

アラビア世界の地名が知りたい!なさそうでなかった中東地図!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はひさびさ、Made in AJ の”とってもわかりやすい地図”のコーナー。AJ(nobu)今回は中東の地名を取り上げますよー。太陽の精相変わらず、情報を詰め込...
わりと雑学

デーツって知ってる?世界じゃメジャーなナツメヤシのお話

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)モグモグだるま©何食べてるの?AJ(nobu)これ?デーツだよ。モグモグ今回は、いろいろな椰子について調査しました。読めますすか?ヤシですよ。日本に...
わりと雑学

母の日の由来は?世界各国バラバラで旅人的に面白い。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は珍しく時事ネタです。今日は母の日。みなさん、カーネーションはプレゼントしましたでしょうか?何の気なしに母の日のWikipediaを見てみたんで...