aj.nobu

旅の道しるべ

#186 名画”最後の晩餐”を見にミラノへ!【イタリア】

ですベルガモ今回のあらすじスイスを訪れたAJ南ヨーロッパ編最後の旅路イタリアに戻り最後の晩餐を鑑賞する(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)ミラノスイスから南下。バス一本で、イタリア北部のミラノ見やってきました。ミラノ公国として中世から北...
旅の道しるべ

#185 美しい街チューリッヒを散策【スイス】

チューリッヒ今回のあらすじ謎の小国リヒテンシュタインに立ち寄ったAJ短いながらもスイス滞在に臨む(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)題名スイス観光スタート!リヒテンシュタインから、鉄道でスイスのチューリッヒに到着山岳地帯に行ったわけでは...
旅の道しるべ

#184 綺麗な寄り道【リヒテンシュタイン】

今回のあらすじアルプスの旅を続けるAJスイスに行く前に寄り道したのはリヒテンシュタイン(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)リヒテンシュタインどんなとこ?ということで、オーストリア西部⇒ドイツ南部とアルプス地帯を旅しています。スイスに入る...
旅の道しるべ

#183 ちょっとがっかり?ノイシュヴァンシュタイン城とリンダウ観光【ドイツ】

今回のあらすじベネチアからオーストリア西部のチロル地方を通ってドイツにやってきたAJドイツの有名なノイシュヴァンシュタイン城を観光する(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)ちょっとがっかり? ノイシュヴァンシュタイン城快晴だったオーストリ...
中東

【オマーン国旗の意味と由来】あまり知られていない新日スルタンの国!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はオマーン。AJ(nobu)オマーンは行ったことが無いのですが、今、中東の中では一番行ってみ...
旅の道しるべ

#182 インスブルック!世界一絶景の公営プール【オーストリア】

今回のあらすじイタリアを西から東へ横断したAJ北上して旅で2回目のオーストリアへ(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)オーストリア西部 インスブルックベネチアから北上すると、アルプス山脈東部のチロル地方に到着します。AJ(nobu)前回オ...
Art Time

【推し画家発掘】話したくなる豆知識画家カルパッチョ【イタリア】

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、旅で観賞してお気に入りになった画家を、個人的に少し深掘りしてみるシリーズその名も【推し画家発掘】です。AJ(nobu)今回取り上げるのは、ヴィットーレ・カル...
旅の道しるべ

#181 水の都ベネチアを旅する【イタリア】

今回のあらすじサンマリノを散策し、ついでに御参りもしたAJイタリア随一の観光スポットのベネチアにと到着する(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)ベネチア観光を堪能だ!イタリア訪問(1回目)も終盤になります。いよいよ水の都ベネチアにやってき...
オセアニア

【ニュージーランド国旗の意味と由来】クック諸島とニウエの旗も!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。 まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はニュージーランド。AJ(nobu)ニュージーランドにはまだ言ったことがありませんが、旅先...
旅の道しるべ

#180 イタリアの中の小国を楽しもう!【サンマリノ】

今回のあらすじフィレンツェでルネサンスの芸術に触れたAJそのまま西に向かいサンマリノを観光する(旅した時期・・・2021年 7月ごろ)サンマリノへフィレンツェでの滞在を終えて、次なる目的地サンマリノへ向かいます。イタリア国内の移動には鉄道を...