前回までのあらすじ
ついにインドのシンボル
タージ・マハルを観光したAJ
今まで北上したのに一転
今度は南下するのであった
どうしても行きたいパート2
せっかく、北に向かってきたのに、なんでまた南下するのよ?
う〜ん、どうしても行きたい場所が南にあったんだよね
もともとは、アーグラからさらに北上してアムリトサルに向かうのも選択肢として用意してありましたが、この時期インドとパキスタンの仲が悪化してしまいました。
なので、アムリトサルまでは行かず、アグラで南へ引き返すことを決めました。
目指すはエローラ遺跡のあるアウランガーバードです。
実は、世界一周の旅へ出る決め手となった景色が、このエローラ遺跡だったりします。なので、個人的には宇宙博物館に並ぶ優先度マックスだったのです。
たまたま旅行サイトに乗っていたエローラ遺跡の写真、こんなゲームのダンジョンみたいな景色があるのか!と衝撃でした。
実際に行ってみると、まぁ当然ですが写真は凄腕のカメラマンさんが撮ってて、さらにフォトショップで盛ってありますからね。写真通りの眺めとはいきませんが、それでも十分にワクワクさせてくれる景色がそこにはありました。
カッコいい〜〜
この上からのアングルが、旅行サイトに載っていたのと同じアングルで、the・見たい景色でした。
最後の一枚は、お掃除をしているところ。
もちろんアジャンタ遺跡にも!
そもそもエローラ・アジャンタ遺跡って世界史で習いますよね?旅で会った旅人の中での認知度がかなり低くて焦りました。
そんなアジャンタ遺跡の様子です。
エローラと比べると、エローラは縦!アジャンタは横!って感じです。
アジャンタは中が凄い印象ですね。
あと、アジャンタのほうが行くのがメンドイ。
辿り着くまでの道路がオール工事中な事もあり、完全にデスロードでした。窓閉めててもバスの中が土煙だらけになるってどーゆーことー!
次回は、南下したのに北上かよ!
何があるんだ?ナーグプル!
つづく⇨
もどる⇦