トルコ

わりと雑学

ハムサからプロビデンスの目まで!お守りと瞳の不思議な関係を調査

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はお守りと瞳についてまとめてみました。AJ(nobu)占い師がお送りする久々のオカルト記事ですよ。海外への旅行を考えているあなた、この記事をよめば、あなたの旅も...
Art Time

アジダ・ペッカン!トルコで50年以上愛されているシンガーを紹介!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はAjd...
旅のふりかえり

ただいま日本!コロナ禍での3年半の旅まとめ

帰ってきました!皆さん、あけましておめでとうございます。Twitterなどで報告させてもらってますが、この(2022年)正月に、約三年半の旅路を終えて、無事に日本に帰ってまいりました。AJ(nobu)ついこの間、3周年の記事を書いたのですが...
旅の道しるべ

#125 見どころ沢山!イスタンブールを観光!!!

今回のあらすじイスタンブールに到着したAJ今日はベタに観光地をめぐりますイスタンブール 観光イスタンブールには有名なモスクがたくさんあります。ちょっと遠いけど、こちらはブルーモスク。こちらも有名です。アヤソフィア寺院。どちらも、立派な内装が...
旅の道しるべ

#124 東と西の交差点!!イスタンブールに到着!

今回のあらすじカッパドキアを満喫したAJアジアの旅の終着点イスタンブールに到着あさっりと到着 イスタンブールカッパドキアからイスタンブールへも長距離バスを使用しました。AJ(nobu)けれど、ここで思わぬ誤算が!日本を出てから西へ西へ、一年...
旅の道しるべ

#123 いざ早起き!!カッパドキアの気球を楽しもう!!

今回のあらすじカッパドキアの目玉といえば熱気球AJも頑張って早起きして、見に行きました3回早起き!熱気球を見に!!カッパドキアの目玉といえば、熱気球。そのために日が出る前から早起きです。とはいえ、毎日飛ぶわけではありません。風が強い日、風が...
旅の道しるべ

#122 カッパドキア!トルコで最も人気な遺跡!!

今回のあらすじトルコで一番の人気スポットカッパドキアにやってきたAJカッパドキアに移動!トルコで一番不思議な遺跡のあとは、いちばん人気な遺跡に移動です。AJ(nobu)カッパドキア。ギョレメの谷とも呼ばれている、人気の遺跡ですね。長距離の夜...
旅の道しるべ

#121 オカルト好きで話題の遺跡、ギョベクリ・テペ!!

今回のあらすじギョベクリ・テペにやってきたAJいよいよ謎に満ちた遺跡に迫るいざ 遺跡へ!!ということで遺跡へ行きます。入場料は36トルコ・リラでした。なかなかカッコいいチケットです。さて、ここでギョベクリ・テペについてざっと説明しておきまし...
旅の道しるべ

#120 オカルトの聖地?シャンウルファを観光

今回のあらすじ牧場生活を終えて 本格的に旅を再開したAJトルコで一番気になっていたシャンウルファへとたどり着くシャンウルファさて、やってきたのはシャンウルファという街。ここは、トルコの中南部。シリアとの国境もほど近い街になります。かなり辺鄙...
旅の道しるべ

#119 旅の再開!エルズルム!

今回のあらすじ牧場生活を終えたAJ 旅が再開しひとまずエルズルムという街に向かうバイバイ 牧場2週間、長いような短いような 牧場生活が終わりました。AJ(nobu)(この時は、後にヨルダンに9ヶ月も滞在するなんて思いもよらなかったなぁ)お世...