タイ

旅のふりかえり

旅を車の写真と振り返る。海外の自動車メーカー一覧も

3年半の旅の振り返り!今日のテーマは車!不定期でやっていく旅の振り返り!以前に書いた、旅の振り返りの記事をもとに、あれやこれや書いてみようと思っています。AJ(nobu)今回は車に着目して、ちょっとだけ詳しく語ってみたいと思います車にまった...
時には普通のブログを

旅の予習に映画でも!映画や漫画で旅先の舞台を抑えてこう。逆引き・海外旅行の聖地巡礼リスト(自分用・随時更新予定)

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。久々の、”時には普通のブログを”。今回は、なんとなく、まとめてみたくなった完全自分用の記事。とりあえず、土台だけ作って、これから随時更新予定です。ハイジとかフランダ...
わりと雑学

アラブを漢字で書くと?漢字の国名なんかの話。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は漢字のお話。ヨルダンで日本語を教えていた生徒の一人に、ある日こんなことを言われました。太陽の精(上腕を示しながら)「ここに”アラブの狼”ってタトゥーを入れたい...
Art Time

タイの庶民に愛されてきたミュージシャン!ポンテープ・グラドーンチャムナーンをご紹介!!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はพงษ...
わりと雑学

母の日の由来は?世界各国バラバラで旅人的に面白い。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は珍しく時事ネタです。今日は母の日。みなさん、カーネーションはプレゼントしましたでしょうか?何の気なしに母の日のWikipediaを見てみたんで...
旅の道しるべ

#51 旅で3度目のタイ・バンコク!ちょっとマニアックな観光を!

前回までのあらすじバンコクでソンクラーンを楽しんだAJ3度めとなるバンコクで一味違った楽しみを探す疲れた体に!タイにもあった、有馬温泉!ソンクラーンではしゃぎすぎた疲れた体にピッタリの観光施設がこれ。なんと、バンコクのど真ん中に日本式温泉施...
旅の道しるべ

#50 ひたすら楽しい!水掛け祭りソンクラーン!再びのバンコク紀

前回までのあらすじスリランカの旅を終えたAJこの度3回目のタイへと移動するのだった水掛け祭りソンクラーンに参加してみた!タイへ再び戻ってきました。次の目的地である中国の西安までの乗り継ぎだったのですが、実は目的がもう一つ。それはタイでもっと...
南アジア

【仏教といえば何色?】東南アジアではよく見る仏旗のお話

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。突然ですけどみなさん、仏教と言えば何色ですか?AJ(nobu)う〜ん、タイはオレンジ色のイメージかなだるま ちゃんでも、ミャンマーは臙脂色の僧服を着ているモンクが多...
旅の道しるべ

#12 予定変更!いざマレーシアへ!!【マレーシア】

前回のあらすじミャンマーで飛行機を乗り逃したAJ予定を大幅に変更して、一路マレーシアを目指す(旅した時期・・・2018年 11月ごろ)思わず長居をしたミャンマーからタイに戻る道の途中の景色。田舎の風景が旅感を煽ってくれます。夕暮れの景色はど...
わりと雑学

MRT、MRTっていうけどさ!それって一体なんの略なのさ!

AJ(nobu)地下鉄!地下鉄!神官さまお、MRTに乗るのかいAJ(nobu)MRT??あぁ、地下鉄のこと?メトロの略?太陽の精ってそれじゃMTRやん!こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は寸劇か...