イラン

旅のふりかえり

ただいま日本!コロナ禍での3年半の旅まとめ

帰ってきました!皆さん、あけましておめでとうございます。Twitterなどで報告させてもらってますが、この(2022年)正月に、約三年半の旅路を終えて、無事に日本に帰ってまいりました。AJ(nobu)ついこの間、3周年の記事を書いたのですが...
Art Time

ロシア出身のイスラエルの音楽家?Mark eliyahuをご紹介!カマンチェという楽器を知ろう!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はマーク...
中東

イスラム勢力まとめ

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)なんだか中東情勢がまた不安定になってきましたね。不思議な縁でヨルダンに一年近く滞在していた僕としては、やっぱり気になりますし、心配ですね。とはいえ、...
わりと雑学

アラブを漢字で書くと?漢字の国名なんかの話。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は漢字のお話。ヨルダンで日本語を教えていた生徒の一人に、ある日こんなことを言われました。太陽の精(上腕を示しながら)「ここに”アラブの狼”ってタトゥーを入れたい...
Art Time

情報一切なし!でもいい曲なら、それでいいじゃん。Nuをご紹介!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。AJ(nob...
中東

クルドのお金を見つけた話 / クルド人ってどんな人達?

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はちょっと真面目にクルドのお話。もともとは、ヨルダンでクルディスタンの硬貨を見つけた時に書こうと思ってた記事ですね。クルド人問題とかって、たまにニュースで耳にし...
Art Time

時代に翻弄されたイランポップの女王!グーグーシュを紹介!!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はGoo...
Art Time

【Traveler’s Gallrey of Iran】イランの美麗写真!

旅の写真展”イラン"イランの写真をまとめてご紹介!画像クリックで拡大、拡大後はスワイプで続けて見れます。一番下には、一言解説もありますよ!Tap one & swipe 👆😁Enjoy My Photos!旅の写真展/一言解説 テヘランの博...
旅の道しるべ

#100 イランからアルメニアへの国境越え!凄い眺め!

今回のあらすじイランを満喫したAJ今回はアルメニアへの国境を越えるイランからアルメニアへということで、今回はイランからアルメニアへの移動についてです。まずはタブリーズから国境地点のノルドゥーズ(nordooz)に向かいます。太陽の精といって...
旅の道しるべ

#99 【タブリーズ】イランのカッパドキア!?岩穴に今も住む人々【カンドヴァン】

今回のあらすじケルマンシャーから北部タブリーズへ移動したAJイラン最後の目的地は”カンドヴァン”タブリーズ イラン北部の歴史的”みやこ”さてさて、ぐるっとイランを北から南に、南から北に移動しまして、とうとう最後の拠点となるシーラーズにまでや...