aj.nobu

Art Time

コロンビアのフォーク・ロック!Moratを紹介!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はMor...
旅の道しるべ

#124 東と西の交差点!!イスタンブールに到着!

今回のあらすじカッパドキアを満喫したAJアジアの旅の終着点イスタンブールに到着あさっりと到着 イスタンブールカッパドキアからイスタンブールへも長距離バスを使用しました。AJ(nobu)けれど、ここで思わぬ誤算が!日本を出てから西へ西へ、一年...
旅の道しるべ

#123 いざ早起き!!カッパドキアの気球を楽しもう!!

今回のあらすじカッパドキアの目玉といえば熱気球AJも頑張って早起きして、見に行きました3回早起き!熱気球を見に!!カッパドキアの目玉といえば、熱気球。そのために日が出る前から早起きです。とはいえ、毎日飛ぶわけではありません。風が強い日、風が...
旅の道しるべ

#122 カッパドキア!トルコで最も人気な遺跡!!

今回のあらすじトルコで一番の人気スポットカッパドキアにやってきたAJカッパドキアに移動!トルコで一番不思議な遺跡のあとは、いちばん人気な遺跡に移動です。AJ(nobu)カッパドキア。ギョレメの谷とも呼ばれている、人気の遺跡ですね。長距離の夜...
中央ヨーロッパ

ルネット!!旅人が学ぶべき西洋建築のこと!ドアの上の半円って何?

こんにちは、今日もどこかを旅しおります管理人こと旅人AJシリーズ:旅人も建築知っておけば旅がもっと面白くなる!今回も、旅人がい分の勉強がてらに記事を書きます。旅で訪れる観光地なんて”自然”か”建物”かの二択です(暴論)建築の知識が少しあるだ...
Art Time

スペイン語ラップを聴いてみる!Zoo

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はZoo...
旅の道しるべ

#121 オカルト好きで話題の遺跡、ギョベクリ・テペ!!

今回のあらすじギョベクリ・テペにやってきたAJいよいよ謎に満ちた遺跡に迫るいざ 遺跡へ!!ということで遺跡へ行きます。入場料は36トルコ・リラでした。なかなかカッコいいチケットです。さて、ここでギョベクリ・テペについてざっと説明しておきまし...
南ヨーロッパ

アントニオ・サントゥッチの知名度を広めたい!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は、つい先日行ってきたイタリアから、アントニオ・サントゥッチさんについてです。フィレンツェのガリレオ博物館で彼の作った渾天儀を見たのですが、とて...
Art Time

フランスのR&Bシンガー!ナディヤを聴いてみる!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はNâd...
Art Time

カッツェニャメル!北欧のガールズロックを聴いてみよう!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はKat...