わりと雑学 母の日の由来は?世界各国バラバラで旅人的に面白い。 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は珍しく時事ネタです。今日は母の日。みなさん、カーネーションはプレゼントしましたでしょうか?何の気なしに母の日のWikipediaを見てみたんで... 2020.05.10 わりと雑学旅のおぼえがき
わりと雑学 いよいよ始まりましたねラマダン!ということでラマダンの基本をお勉強! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)いよいよラマダンが始まりましたね!太陽の精一ヶ月ぐらい続くんだよね今回は、ラマダンについて改めてちょっと詳しく調べてみました。改めて調べようと思った... 2020.04.27 わりと雑学アフリカ中央アジア中東旅のおぼえがき
アフリカ コモンウェルスの国まとめ!新しい経済圏として注目? こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はコモンウェルスについてまとめてみました。イギリスが脱EUをした今、を中心とした新しい経済圏となるのではないかとも噂されていますね。とはいえ、そもそもコモンウェ... 2020.04.13 アフリカオセアニア中米北米南アジア南ヨーロッパ旅のおぼえがき東南アジア
旅の道しるべ #15 クアラルンプールの多文化を象徴!バトゥ洞窟を観光!【マレーシア】 前回のあらすじクアラルンプールへの滞在を続けるAJ次なる観光地は近郊のバトゥ洞窟だった。(旅した時期・・・2018年 11月ごろ)マレーシアのヒンズー文化本当にマレーシアは多文化の国だと思う。ムスリムであるマレー人がいて。経済力のある華僑が... 2019.11.28 旅の道しるべ
旅の道しるべ #14 大都会クアラルンプール!都会に住むムスリムの人々たち【マレーシア】 前回のあらすじ世界遺産の島ペナン島を満喫したAJ旅路はそのまま南へ向かいマレーシアの首都クアラルンプールへと向かっていた(旅した時期・・・2018年 11月ごろ)マレーシアはムスリムの国AJ(nobu)そういえば、マレーシアは生まれて初めて... 2019.11.28 旅の道しるべ
旅の道しるべ #13 マレーシア観光!ペナン島へ!!【マレーシア】 前回のあらすじマレーシアに辿り着いたAJ最初に訪れたのはマレーシア北部の島ペナン島だった。(旅した時期・・・2018年 10月ごろ)世界遺産の島ペナン島のジョージタウンは世界遺産として登録されています。街は、植民地時代の洋風な建物と、中華文... 2019.11.26 旅の道しるべ
旅のおぼえがき マレーシア!やみつきなカヤトーストのカヤってなーに? こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、マレーシアの記事になります。神官さま”旅のみちしるべ”にも書いたカヤ・トーストのことだね。AJ(nobu)いざ、旅を振り返って記事を書いてみると、これまた気... 2019.11.25 旅のおぼえがき東南アジア
旅の道しるべ #12 予定変更!いざマレーシアへ!!【マレーシア】 前回のあらすじミャンマーで飛行機を乗り逃したAJ予定を大幅に変更して、一路マレーシアを目指す(旅した時期・・・2018年 11月ごろ)思わず長居をしたミャンマーからタイに戻る道の途中の景色。田舎の風景が旅感を煽ってくれます。夕暮れの景色はど... 2019.11.23 旅の道しるべ
旅のおぼえがき 【マレーシア国旗の意味と由来】栄光の縞模様!! スラマプタン。(マレー語でこんにちわ)今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、国旗シリーズの第4弾マレーシア!AJ(nobu)月と星があるから、イスラム圏だってわかりやすいねなにげにマレーシアの記事は初めてに... 2019.11.16 旅のおぼえがき東南アジア
Art Time 【Traveler’s Gallery of Malaysia】マレーシアの美麗写真! 旅の写真展”マレーシア”マレーシアの写真をまとめてご紹介!画像クリックで拡大、拡大後はスワイプで続けて見れます。一番下には、一言解説もありますよ!Tap one & swipe 👆😁Enjoy My Photos!旅の写真展/一言解説 南国... 2019.11.15 Art TimePhoto Gallery