イラン

中央アジア

【タジキスタン国旗の意味と由来】王冠が描かれているけど王国じゃない!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はタジキスタン。AJ(nobu)あれ、タジキスタンって王国だっけ?太陽の精いや、共和国だよ果...
中央ヨーロッパ

西洋人が大好きな、双頭の鷲にまつわるお話

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、ヨーロッパの国旗や国章によく出てくるモチーフの双頭の鷲について調べたました。AJ(nobu)あぁ、あれかっこいいよね太陽の精厨ニ心をくすぐるよねAJ(nob...
Art Time

【Traveler’s Gallery of Iran】イランの美麗写真!

旅の写真展”イラン”イランの写真をまとめてご紹介!画像クリックで拡大、拡大後はスワイプで続けて見れます。一番下には、一言解説もありますよ!Tap one & swipe 👆😁Enjoy My Photos!旅の写真展/一言解説 世界の半分 ...
Traveler's tips

時事ネタ・イランで油田が見つかったらしい。

ネットニュースを見ていたら、イランで油田が発見された、というニュースを見ました。南西部フゼスタン州で大規模油田を発見したと明らかにした。原油埋蔵量は530億バレルとしており、事実ならイランの埋蔵量が3分の1も増加することになる。フージスター...
中東

イランに行く前に! 知っておきたいゾロアスター

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、ゾロアスター教を少し深堀り。ちょうど、ヤズドのゾロアスター教寺院、に行った動画を編集したので、ついでに記事にもしようと思いました動画の記事はこちら⇩イランへ...
中東

イランの知られざる隠れ家。カンドヴァンをご紹介!!

動画をアップしたよイランのカンドヴァンに行った動画をアップしました。カンドヴァン どんな場所?今回の動画は、イランのカンドヴァンに行った内容になってます。北部の町タブリーズから車で2,3時間移動したところにあります。ここには、トルコのカッパ...
わりと雑学

いろんな通貨の語源を調べて見た件!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、いろんな通貨の語源を調べてみた件です。神官さまおぉ、なんかまとめブログっぽいAJ(nobu)ここは一応、旅ブログなんだけどね。海外への旅行を考えているあなた...
わりと雑学

古代文明まとめ

今回は古代文明を総復習どうも、只今イランを放浪中、AJです。旅をしながらイランの歴史を調べていると、どうにもこうにもイメージがしにくいのですね。それは多分アホみたいに歴史が長いから。紀元前10世紀とか、それいつの話?って感じですよ。そんなわ...
中央アジア

カスピ海にまつわる話

もうすぐそこにカスピ海カザフスタンまで来たわけですが、いよいよカスピ海が近づいてきました。カスピ海ってなんなら、この辺の国家より知名度が高いですよね。でも、どうして湖じゃなくて海なんだろうって、思いますよね?えー、おもったんで調べました。カ...