ルーマニア

旅のふりかえり

旅を車の写真と振り返る。海外の自動車メーカー一覧も

3年半の旅の振り返り!今日のテーマは車! 不定期でやっていく旅の振り返り! 以前に書いた、旅の振り返りの記事をもとに、あれやこれや書いてみようと思っています。 AJ(nobu) 今回は車に着目して、ちょっとだけ詳しく語ってみた...
旅の道しるべ

ルーマニア随一の美街!シギショアラとシビウを観光!

今回のあらすじ ルーマニアの象徴ドラキュラ城を観光した AJ 次はルーマニアで一番美しいと言われている街並みを堪能する シギショアラ ブラショフから車で一時間半ほどドライブすると、美しい街並みで有名なシギショアラに到着します。...
旅の道しるべ

ルーマニア第二の都市ブラショフからドラキュラ城へ!

今回のあらすじ ブシュテニから乗り継いでブラショフへやってきたAJ いよいよルーマニアのメインスポットであるドラキュラ城へ向かう ルーマニア第二の都市 ブラショフ トランシルヴァニアの中心都市として、大昔から栄えていてる町です。 太...
旅の道しるべ

山に囲まれたブシュテニ!またまたお城!ルーマニア観光

今回のあらすじ ルーマニアで最も美しい城・ペレシュ城を訪れたAJ ついでにシナイヤ近郊のブシュテニに寄り道をする ブシュテニ 観光! ルーマニアを観光するならブカレスト→ブラショフの移動がだいたい必須になってくると思うんですけど、その途中...
旅の道しるべ

ルーマニアで一番美しいお城!シナヤを観光!

今回のあらすじ 無事にルーマニアへと入国したAJ ルーマニアいち美しいという噂のシナヤへ向かった シナヤ に到着 ブカレストから電車で一時間ほどで、山間のシナヤという町にたどり着きます。 降り立っては見たものの、けっこう田舎です。 と...
旅の道しるべ

ブカレスト観光!国民の館や街の様子など!

今回のあらすじ ブカレストに到着したAJ 有名建物”国民の館”へ向かう 国民の館へ! 国民の館は、独裁的であったチャウシェスク大統領が多額の税金を使って建築した宮殿でしたが、政権崩壊後は国会議事堂として使われている建物です。 太陽の...
旅の道しるべ

ルーマニア編はじまり!夜行バスでブカレストに到着

今回のあらすじ ブルガリアをあとにしたAJ お次の国はルーマニア! ブルガリアからの分かれ道 トルコからブルガリアに入ると、次にルーマニア方面へ行くか、ギリシャ方面に行くかの、大きな二択に迫られます。 AJ(nob...
おい、旅しろよ

スペインの魔女が由来?エコエコアザラシ、エコエコオットセイの元ネタと世界各国の魔女を調べてみた

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。 AJ(nobu) いや〜、みなさんやっていますか?ウマ娘 相変わらず一年遅れで旅の日記を書いてるこのブログで、まさかの話題のゲームのネタです。 ...
時には普通のブログを

旅の予習に映画でも!映画や漫画で旅先の舞台を抑えてこう。逆引き・海外旅行の聖地巡礼リスト(自分用・随時更新予定)

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。 久々の、”時には普通のブログを”。今回は、なんとなく、まとめてみたくなった完全自分用の記事。 とりあえず、土台だけ作って、これから随時更新予定です。ハイジとか...
アフリカ

フランコフォニーって何?つながるフランス文化圏

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。 ところで、皆さんこの旗をご存知ですか? AJ(nobu) なんだか、5色に輪っか、ってオリンピックみたいだね この旗はフランス語や、フランスと...
タイトルとURLをコピーしました