アフリカ フランコフォニーって何?つながるフランス文化圏 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。 ところで、皆さんこの旗をご存知ですか? AJ(nobu) なんだか、5色に輪っか、ってオリンピックみたいだね この旗はフランス語や、フランスと... 2020.08.28 アフリカ南米旅のおぼえがき東南アジア西ヨーロッパ
南ヨーロッパ 【ベルギー国旗の意味と由来】ドイツとどっちが古いの?! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。 まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はベルギー。 AJ(nobu) ベルギーの旗ってドイツに似てるよね。なにか関... 2020.08.20 南ヨーロッパ旅のおぼえがき
Art Time 旅人も知っておこうよ美術の歴史 Part 4 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。 AJ(nobu) 今回は久々に美術のお勉強! よくこんがらがる、アール・ヌーヴォーとアール・デコについてお勉強します。 19世紀後半から20世... 2020.05.26 Art TimePaint
わりと雑学 母の日の由来は?世界各国バラバラで旅人的に面白い。 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。 AJ(nobu) 今回は珍しく時事ネタです。 今日は母の日。みなさん、カーネーションはプレゼントしましたでしょうか? 何の気なしに母の日のWi... 2020.05.10 わりと雑学旅のおぼえがき
旅のおぼえがき イギリスの地理を勉強しよう!ピーターラビットは何処に。 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。 AJ(nobu) 今回はイギリスの地理をまとめました。 イギリスといえば4つのエリアに分かれているのは有名ですが、今回はそこから一歩踏み込んだ地... 2020.03.06 旅のおぼえがき西ヨーロッパ
Art Time 魚屋、肉屋が大好物!異色の画家スナイデル! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。先日、オーストリアのウィーン国立美術館に行ってきました。今回は、その感想戦です。取り上げる画家は、フランス・スナイデル。作品自体は美術の教科書などで見たことがあった... 2020.01.07 Art TimePaint
Art Time 旅人も知っておこうよ美術の歴史 Part 2 どうも、旅人です。ガンバって美術の歴史を記事にまとめております。。。 超ざっくりとした初回に続いて、各時代をやや詳しめに見ていきます。今回はルネサンス編! 旅をする時に少しでも楽しみが増えてくれればなぁ、と思います。 古代芸術編はコチ... 2019.11.22 Art TimePaint
中央ヨーロッパ ガリアってどこ?ヨーロッパの古い地名を調べるの巻 どうも、絶賛モルドバへ移動中、AJ (nobu)です。 このところ、ダキアやトルキアなど、ヨーロッパの古い地名を勉強する事が多かったので、ついでの流れでガリアも調べました。 現在のフランスあたり?って知識はあったのですが、今回はも少し深く調... 2019.10.24 中央ヨーロッパ旅のおぼえがき