イギリス

Art Time

旅人も知っておこうよ、クラシックの歴史!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は、クラシックの歴史を少し調べてみました。太陽の精こないだ、クラシックを調べる宣言していたもんね前回は、国ごとの代表的な作曲家を調べたので、今回...
アフリカ

コモンウェルスの国まとめ!新しい経済圏として注目?

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はコモンウェルスについてまとめてみました。イギリスが脱EUをした今、を中心とした新しい経済圏となるのではないかとも噂されていますね。とはいえ、そもそもコモンウェ...
Art Time

旅人もクラシック知っていたほうが旅が楽しくなる論

”あなたの旅がより深まれば”というコンセプトの当ブログ、とうとうクラシックに切り込みます。AJ(nobu)ということで、新シリーズ国と音楽シリーズだよ!太陽の精最近、国旗ネタばかりで、芸術関連の記事少なかったもんねAJ(nobu)国旗は記事...
旅のおぼえがき

イギリスの地理を勉強しよう!ピーターラビットは何処に。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回はイギリスの地理をまとめました。イギリスといえば4つのエリアに分かれているのは有名ですが、今回はそこから一歩踏み込んだ地理を勉強したいと思います...
旅のおぼえがき

ウェールズの赤い竜の伝説

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、ウェールズ!ウェールズといえば旗の真ん中に書かれている赤い竜ですね。今回はウェールズの赤い竜伝説を調査しました。AJ(nobu)いったい、どんな謎が秘められ...
南米

イースター島 モアイ像?モヤイ像?どっちが正解?

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はチリを先取り、モアイ像をお勉強!!だるま©イースター島行く気なの?ものすごいお金飛びそうよ?AJ(nobu)いや、行く気はないけど大英博物館で見れたから、調べ...
コーカサス

聖ゲオルギウスって知ってる?キリスト教を少しだけ詳しくなろう。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、キリスト教の聖人を取り上げます。ジョージアやイングランドの守護聖人とされている聖ゲオルギウス。国旗の勉強をしていて出てきた人物なのですが、竜退治の伝説があっ...
旅のおぼえがき

マビノギオンって?イギリスの昔話を簡単解説。幻のプレデリ伝説はあるのか。

こんにちわ。イギリス滞在が長引いております、AJ (nobu)です。今回は、イギリスの特にウェールズを代表する文学作品を紹介しようと思います。その名も、マビノギオン。なんとなく、名前は聞いたことがあるような方もいるかも知れませんね。イギリス...
旅のおぼえがき

【イギリス国旗の意味と由来】イギリスの4つの国旗を理解しよう!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はイギリス。AJ(nobu)イギリスの旗は有名だよね。太陽の精イギリスは連合王国だから、ユニ...
西ヨーロッパ

イギリスのpってなんの略?あとポンドってなんで£なの?

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、イギリスの通貨事情です。 AJ(nobu)正直、すこしでも経済関係に明るい人からしたら常識かも?だるま©てゆーか常識レベル?イギリスへの旅行を考えているあな...