イギリス

時には普通のブログを

旅の予習に映画でも!映画や漫画で旅先の舞台を抑えてこう。逆引き・海外旅行の聖地巡礼リスト(自分用・随時更新予定)

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。久々の、”時には普通のブログを”。今回は、なんとなく、まとめてみたくなった完全自分用の記事。とりあえず、土台だけ作って、これから随時更新予定です。ハイジとかフランダ...
わりと雑学

アラブを漢字で書くと?漢字の国名なんかの話。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は漢字のお話。ヨルダンで日本語を教えていた生徒の一人に、ある日こんなことを言われました。太陽の精(上腕を示しながら)「ここに”アラブの狼”ってタトゥーを入れたい...
Art Time

ジョン・ファーナム!オリンピックでも歌った、オーストラリアの国民的歌手をご紹介!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。AJ(nob...
Art Time

宇宙好きの旅人がホルストを聴きながら惑星を語る記事

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、シリーズ国と音楽(番外編)!ホルストの惑星を聞いてみよう!です。イギリスの音楽家について調べた時にホルストの”惑星”を延々と聴いてしまったので、せっかくだか...
Art Time

イギリスに行くのならプレイリストにエルガーは入れておけ!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて今回は、シリーズ国と音楽です。クラシック音楽を中心に、伝統音楽や民謡の観点から、その国を旅行する前に予習しておきたいアーティストたちをご紹介します。AJ(nob...
Art Time

エルギン・マーブルって知ってる?文化財返還問題という社会テーマ

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回はちょっと社会派!文化財返還問題という、社会的なテーマに切り込みます。神官さまといっても、いつもどおりの記事ですよ。大英博物館で鑑賞三昧している...
コーカサス

ナルト叙事詩!日本人が知らないコーカサスの神話!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は、男の子なら誰でも大好き、神話のお話です。だるま©なんで、男の子って神話とか伝説が好きなのかしらね日本神話を始め、ギリシャ神話、北欧神話、エジ...
わりと雑学

砂糖と人工甘味料のお話

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)突然だけど人工甘味料のお話です!狛犬なにそれ、急すぎない?今回は食にまつわる英語のお話です。メモしておいた小ネタがたまったので、いくつか紹介したいと...
わりと雑学

母の日の由来は?世界各国バラバラで旅人的に面白い。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は珍しく時事ネタです。今日は母の日。みなさん、カーネーションはプレゼントしましたでしょうか?何の気なしに母の日のWikipediaを見てみたんで...
Art Time

美少年すぎる!イギリス出身の肖像画家ジョン・オーピー!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はイギリスで出会った画家をご紹介!その名も、ジョン・オーピーさんです。AJ(nobu)絵画は風景画とか風俗画とかが好みなのですが、初めて肖像画に魅了されました太...