ここは旅人美術館。訪れた美術館の感想や、出会ったアーティストの情報を発信していく予定です。
【推し画家発掘】話したくなる豆知識画家カルパッチョ【イタリア】
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、旅で観賞してお気に入りになった画家を、個人的に少し深掘りしてみるシリーズその名も【推し画家発掘】です。AJ(nobu)今回取り上げるのは、ヴィットーレ・カル...
イケメン画家サルヴァトール・ローザ!超マルチ才能超人だった。
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は旅で観賞してお気に入りになった画家を、個人的に少し深掘りしてみます。AJ(nobu)今回取り上げるのは、サルヴァトール・ローザ無駄にイケメンな自画像に一目ぼれ...
【サッタール・バルルザデー】アゼルバイジャンの偉大な画家を要チェック!
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。旅を時系列順に紹介する”旅のみちしるべ”、アゼルバイジャン編も終わってしまいましたね。AJ(nobu)まぁ、アゼルバイジャン編はあっさりしていたのだけれども。太陽の...
エルギン・マーブルって知ってる?文化財返還問題という社会テーマ
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回はちょっと社会派!文化財返還問題という、社会的なテーマに切り込みます。神官さまといっても、いつもどおりの記事ですよ。大英博物館で鑑賞三昧している...
旅人も知っておこうよ美術の歴史 Part 4
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は久々に美術のお勉強!よくこんがらがる、アール・ヌーヴォーとアール・デコについてお勉強します。19世紀後半から20世紀の芸術を見ていきますよ。美...
美少年すぎる!イギリス出身の肖像画家ジョン・オーピー!
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はイギリスで出会った画家をご紹介!その名も、ジョン・オーピーさんです。AJ(nobu)絵画は風景画とか風俗画とかが好みなのですが、初めて肖像画に魅了されました太...
旅人も知っておこうよ美術の歴史 Part 3
どうも、旅人です。ガンバって美術の歴史を記事にまとめております。。。かなり時間が空きましたが、前回のルネサンスに続いて、今回はやや詳しめに近代芸術しをまとめていきます。AJ(nobu)ロンドンで絶賛、博物館・美術館参り中だから、今のうちに芸...
美術でよく耳にするテンペラってなぁに?
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、美術のお勉強。ヨーロッパを旅していると、教会なんかに絵が描いてありますが、その画材であるテンペラのお話です。AJ(nobu)言われてみれば、テンペラ画って結...
魚屋、肉屋が大好物!異色の画家スナイデル!
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。先日、オーストリアのウィーン国立美術館に行ってきました。今回は、その感想戦です。取り上げる画家は、フランス・スナイデル。作品自体は美術の教科書などで見たことがあった...
旅人も知っておこうよ美術の歴史 Part 2
どうも、旅人です。ガンバって美術の歴史を記事にまとめております。。。超ざっくりとした初回に続いて、各時代をやや詳しめに見ていきます。今回はルネサンス編!旅をする時に少しでも楽しみが増えてくれればなぁ、と思います。古代芸術編はコチラ⇩旅 芸術...