旅のおぼえがき

旅のおぼえがき

【クロアチア国旗の意味と由来】チェック柄といえばこの国!

国旗から紐解く国の魂!こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はクロアチア。 クロアチアへの旅行を考えているあなた、この記事をよめば...
中東

アラビア世界の地名が知りたい!なさそうでなかった中東地図!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回はひさびさ、Made in AJ の”とってもわかりやすい地図”のコーナー。AJ(nobu)今回は中東の地名を取り上げますよー。太陽の精相変わらず、情報を詰め込...
旅のおぼえがき

【ルクセンブルク国旗から紐解く国の魂】オランダと似てる?どっちが先?

国旗から紐解く国の魂!こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はルクセンブルク。AJ(nobu)鮮やかな水色が使われた国旗だねルクセ...
アフリカ

旅人の大先輩!イブン・バットゥータ先輩の旅程を確認。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は久々に偉人を調査。イスラム世界からやってきた、旅人の大先輩イブン・バットゥータさんについてです。AJ(nobu)旅人の大先輩記事としては3人目かな?世界一周の...
南アジア

【バチカン国旗の意味と由来】天国の鍵ってどんな鍵?

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はバチカン。AJ(nobu)わ〜、なんだか鍵が描いてあるね!太陽の精どんな意味があるんだろう...
わりと雑学

英語のお勉強・ケネディの月を目指す演説を見てみる

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回はめずらしく英語のお勉強?です。以前サターンⅤの記事を書いた時に、改めてケネディ大統領の演説を見て、カッコいいなぁと思いました。そしてビビッとき...
旅のおぼえがき

【オランダ国旗の意味と由来】昔はオレンジ色だったって知ってた?

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はオランダ。AJ(nobu)オランダか〜(国旗に関する感想、特になし)太陽の精横向きの三色旗...
わりと雑学

デーツって知ってる?世界じゃメジャーなナツメヤシのお話

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)モグモグだるま©何食べてるの?AJ(nobu)これ?デーツだよ。モグモグ今回は、いろいろな椰子について調査しました。読めますすか?ヤシですよ。日本に...
南アジア

【ブータン国旗の意味と由来】龍と王と仏の国!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はブータン。AJ(nobu)なかなか行くのが大変な国よね太陽の精でも、国旗はなんとなく知って...
わりと雑学

砂糖と人工甘味料のお話

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)突然だけど人工甘味料のお話です!狛犬なにそれ、急すぎない?今回は食にまつわる英語のお話です。メモしておいた小ネタがたまったので、いくつか紹介したいと...