南ヨーロッパ シンデレラの日って知ってる?モナコの王女様のお話 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、とある美人女優さんのお話。と言うか王女様のお話です。モナコへの旅行を考えているあなた、この記事をよめば、あなたの旅も深まること間違いなし!1月5日はシンデレ... 2020.02.20 南ヨーロッパ旅のおぼえがき
旅のおぼえがき 【ラオス国旗の意味と由来】真ん丸は太陽じゃなくてお月さま! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はラオス。AJ(nobu)デザイン自体は、なんとなく日本に似ているから親近感が湧くよねラオス... 2020.02.19 旅のおぼえがき東南アジア
旅のおぼえがき マビノギオンって?イギリスの昔話を簡単解説。幻のプレデリ伝説はあるのか。 こんにちわ。イギリス滞在が長引いております、AJ (nobu)です。今回は、イギリスの特にウェールズを代表する文学作品を紹介しようと思います。その名も、マビノギオン。なんとなく、名前は聞いたことがあるような方もいるかも知れませんね。イギリス... 2020.02.17 旅のおぼえがき西ヨーロッパ
旅のおぼえがき 【イギリス国旗の意味と由来】イギリスの4つの国旗を理解しよう! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はイギリス。AJ(nobu)イギリスの旗は有名だよね。太陽の精イギリスは連合王国だから、ユニ... 2020.02.16 旅のおぼえがき西ヨーロッパ
中央ヨーロッパ ルンペルシュティルツヒェンとか言う舌がつりそうになる妖怪の話 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、ドイツの妖怪をご紹介します。AJ(nobu)名前を覚えるのはとても難しいですけど、ドイツでは有名な妖怪のようですよドイツへの旅行を考えているあなた、この記事... 2020.02.14 中央ヨーロッパ旅のおぼえがき
西ヨーロッパ イギリスのpってなんの略?あとポンドってなんで£なの? こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、イギリスの通貨事情です。 AJ(nobu)正直、すこしでも経済関係に明るい人からしたら常識かも?だるま©てゆーか常識レベル?イギリスへの旅行を考えているあな... 2020.02.13 西ヨーロッパ
中東 エジプトで猿といえば?エジプト神話の豆知識 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、エジプト神話を取り上げます。太陽の精まだ行ってないのに!AJ(nobu)大英博物館で見てたら気になったことがあってねややフライング気味ですが、初のエジプト関... 2020.02.10 中東旅のおぼえがき
中央ヨーロッパ 知られざるドイツ漫画の世界!ヴァルター・メアスを紹介 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、海外のアーティスト紹介です。漫画、といえば我らが日本が誇る偉大なカルチャーでございますが、海の外にはその国その国に漫画家さんがいるようです。今回は、ドイツ滞... 2020.02.07 中央ヨーロッパ旅のおぼえがき
わりと雑学 カササギってこんなに美しいって知ってた? こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、動物回ですよ。いきなりで申しありませんけど、皆さんカササギって知ってますか?きっと名前くらいは聞いたことがあると思います。それでは、見た目ってご存知ですか?... 2020.01.12 わりと雑学旅のおぼえがき
中央ヨーロッパ スロバキアの英雄!スヴァトプルク1世を調査!! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、世界の偉人を調査の、スロバキア編です。AJ(nobu)実は、スロバキアの中心とも言えるブラチスラバ城の一番いい位置にある銅像なんですが、誰だかわからなかった... 2020.01.10 中央ヨーロッパ旅のおぼえがき