タジキスタン

わりと雑学

母の日の由来は?世界各国バラバラで旅人的に面白い。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は珍しく時事ネタです。今日は母の日。みなさん、カーネーションはプレゼントしましたでしょうか?何の気なしに母の日のWikipediaを見てみたんで...
わりと雑学

いよいよ始まりましたねラマダン!ということでラマダンの基本をお勉強!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)いよいよラマダンが始まりましたね!太陽の精一ヶ月ぐらい続くんだよね今回は、ラマダンについて改めてちょっと詳しく調べてみました。改めて調べようと思った...
中央アジア

【タジキスタン国旗の意味と由来】王冠が描かれているけど王国じゃない!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はタジキスタン。AJ(nobu)あれ、タジキスタンって王国だっけ?太陽の精いや、共和国だよ果...
中央アジア

トルキスタンってドコだっけ?

トルキスタン (Turkestan / Turkistan) は今日テュルク系民族が居住する中央アジアの地域を指す歴史的な地域名称であり、 「テュルク人の (Turki) 土地 (-stan)」を意味するペルシア語に由来しトルキスタンという...