時には普通のブログを 旅の予習に映画でも!映画や漫画で旅先の舞台を抑えてこう。逆引き・海外旅行の聖地巡礼リスト(自分用・随時更新予定) こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。久々の、”時には普通のブログを”。今回は、なんとなく、まとめてみたくなった完全自分用の記事。とりあえず、土台だけ作って、これから随時更新予定です。ハイジとかフランダ... 2021.04.26 時には普通のブログを
旅のおぼえがき 【セルビア国旗の意味と由来】ユーゴの歴史も簡単解説 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はセルビア。AJ(nobu)セルビアも双頭の鷲の国旗だね太陽の精前回は、モンテネグロの国旗を... 2020.07.06 旅のおぼえがき東ヨーロッパ
旅のおぼえがき 【クロアチア国旗の意味と由来】チェック柄といえばこの国! 国旗から紐解く国の魂!こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はクロアチア。 クロアチアへの旅行を考えているあなた、この記事をよめば... 2020.06.04 旅のおぼえがき東ヨーロッパ
旅のおぼえがき 【スラブっぽい色とは】色と民族(汎スラブ編) こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は色と民族のお話第二弾!AJ(nobu)汎アラブにつづいて、今回は汎スラブです汎アラブの色についてはコチラ⇩汎アラブ色は、アラブの反乱と歴代のアラブ民族政権が根... 2020.04.02 旅のおぼえがき東ヨーロッパ