アフリカ フランコフォニーって何?つながるフランス文化圏 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。ところで、皆さんこの旗をご存知ですか?AJ(nobu)なんだか、5色に輪っか、ってオリンピックみたいだねこの旗はフランス語や、フランスと関わりの深い国の共同体である... 2020.08.28 アフリカ南米旅のおぼえがき東南アジア西ヨーロッパ
旅のおぼえがき 【カンボジア国旗の意味と由来】シンボルはアンコールワット! こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はカンボジア。AJ(nobu)アンコールワットが描いてあるねカンボジアへの旅行を考えているあ... 2020.05.18 旅のおぼえがき東南アジア
わりと雑学 母の日の由来は?世界各国バラバラで旅人的に面白い。 こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は珍しく時事ネタです。今日は母の日。みなさん、カーネーションはプレゼントしましたでしょうか?何の気なしに母の日のWikipediaを見てみたんで... 2020.05.10 わりと雑学旅のおぼえがき
南アジア Q.3つの宗教の聖地といえば?(エルサレムを除く) こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、タイトルのクエッション、答えはわかりますか?実はエルサレム意外にも3つの宗教の聖地とされている場所があるんです。AJ(nobu)正解は・・・・・インドのエロー... 2020.04.23 南アジア旅のおぼえがき