インドネシア

時には普通のブログを

旅の予習に映画でも!映画や漫画で旅先の舞台を抑えてこう。逆引き・海外旅行の聖地巡礼リスト(自分用・随時更新予定)

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。久々の、”時には普通のブログを”。今回は、なんとなく、まとめてみたくなった完全自分用の記事。とりあえず、土台だけ作って、これから随時更新予定です。ハイジとかフランダ...
わりと雑学

アラブを漢字で書くと?漢字の国名なんかの話。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は漢字のお話。ヨルダンで日本語を教えていた生徒の一人に、ある日こんなことを言われました。太陽の精(上腕を示しながら)「ここに”アラブの狼”ってタトゥーを入れたい...
旅のおぼえがき

【モナコ国旗の意味と由来】!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はモナコ。AJ(nobu)モナコの国旗は日本と同じ紅白の二色国旗ですねポーランド、インドネシ...
わりと雑学

母の日の由来は?世界各国バラバラで旅人的に面白い。

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は珍しく時事ネタです。今日は母の日。みなさん、カーネーションはプレゼントしましたでしょうか?何の気なしに母の日のWikipediaを見てみたんで...
わりと雑学

いよいよ始まりましたねラマダン!ということでラマダンの基本をお勉強!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)いよいよラマダンが始まりましたね!太陽の精一ヶ月ぐらい続くんだよね今回は、ラマダンについて改めてちょっと詳しく調べてみました。改めて調べようと思った...
南アジア

Q.3つの宗教の聖地といえば?(エルサレムを除く)

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、タイトルのクエッション、答えはわかりますか?実はエルサレム意外にも3つの宗教の聖地とされている場所があるんです。AJ(nobu)正解は・・・・・インドのエロー...
旅のおぼえがき

【ポーランド国旗の意味と由来】色の位置にはある伝説があった!

こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は、国旗考察ポーランド編です。男爵おぉ、いよいよウクライナからポーランドに動く気になったかAJ(nobu)うん、さすがにそろそろね。その前にポーランド関係を少し...
わりと雑学

MRT、MRTっていうけどさ!それって一体なんの略なのさ!

AJ(nobu)地下鉄!地下鉄!神官さまお、MRTに乗るのかいAJ(nobu)MRT??あぁ、地下鉄のこと?メトロの略?太陽の精ってそれじゃMTRやん!こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は寸劇か...